子ども向けオンラインワークショップ

2020学指導要領実施に伴い、小学校でもSDGsに係る内容が取り入れられています。

本オンラインワークショップでは子どもたちにSDGsを知ってもらい、身近な行動がSDGsに向けて必要なことであることを座学、マジックを通して伝えます。

授業は大きく分けて3つ、「SDGsとは何か(座学)」「SDGsマジック」「総論」となります。

授業を受けたお子さま達にSDGsマジックをプレゼントすることも可能です。※プレゼント受渡方法はクライアント様と相談の上決めます。

 

所要時間 45-60分 ※指定の時間に内容を合わせます。

参加人数 5-20人 ※少人数の方が効果的です。

対象学年 小学4年生以上 ※親子で参加も可能です。

【内容】

①「SDGsとは何か」15-20分

SDGs17項目を遠い海外の話と身近な問題をイラストと数値を交えてわかりやすく解説。

【狙い】遠い話が実は身近な行動で解決できることを知って頂きます。

 

②「SDGsマジック」25-30分

①にて解説したSDGsに対して、子どもたちに何番が自分にとって関心があったのかを決めてもらい、SDGsマジックでその番号がSDGの何番だったのかを的中し、なぜその番号に関心があったのかを子どもたちに発表してもらいます。

※SDGsマジックとは

16のSDGから相手に1つ選んでもらい、4つのシート内に選んだ番号があるかないかを確認し、相手が選んだ番号を的中させるマジック。1桁の足し算ができれば誰でも簡単にマジックを披露することができます。

 

③「総論」5-10分

これから、中学-高校-大学(専門学校、就職)する子どもたちに、SDGsを意識して勉強を学ぶことで、自分が将来なりたい仕事、やりがいがある仕事に就くことを知って頂きます。