「持続可能な社会を目指す、毎日Do!コラボ大交流会」

毎日メディアカフェ2周年記念イベント「持続可能な社会を目指す、毎日Do!コラボ大交流会」が21日、毎日ホールで開かれました。
 毎日メディアカフェは「開かれた新聞」を掲げる毎日新聞が、市民・読者とともにつくる新聞を目指して、2014年4月に創設しました。以降、2年間で200件を超えるイベントを開催してきました。小学生向けイベント「学びのフェス」も4回開き、3月29日に科学技術館で開催した「学びのフェス2016春」は約2500人の親子が参加する大イベントになりました。メディアカフェは企業・団体の協賛を得て運営しています。
 2周年記念イベントはメディアカフェ恒例イベントの一つであるCSRセミナー「毎日Do!コラボ」の交流会として企画されました。メディアカフェ協賛企業と、メディアカフェとつながりのあるNPOの方々に集まってもらい、企業とNPO、NPO同士の新たな連携の機会にするという趣旨です。
最初に、各NPOが活動報告をしました。登壇したのは、以下のNPOです。
そらべあ基金
全国の幼稚園・保育所に太陽光発電設備を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」に取り組み、これまでに55基を寄贈しました。環境教育も実施しています。
荒川クリーンエイド
荒川河川敷でごみ拾いを中心とした活動をして、市民の意識向上を目指しています。
JEN
24カ国で難民の支援活動をしてきました。自立支援を行う国際協力NGOです。現在は熊本県でも被災地支援に取り組んでいます。
YoumeNepal
ネパールの農村部に学校をつくる活動をしています。
キッズドア
こどもの貧困。ひとり親家庭では半数以上。無料学習会、650人の学習支援。貧困の連鎖を断ち切ることを目指しています。
パレスチナ子どものキャンペーン
シリア難民、パレスチナ難民支援などに取り組む国際NGOです。
キッ×103(きっかけるとうみ)
東御市で健常者も障がい者も一緒に楽しめる村をつくろうとしています。
D-SHiPS32(ディーシップスミニ)
障がい児を含む子どものスポーツ体験などを通じて、理解を深めたり、意識を変えることを目指しています。
ダイコンこども食堂
無償で子どもたちに食事を提供して、「共食」を進めています。
国土緑化推進機構
緑の募金、木づかいプロジェクトなどを通じて、日本の森林を保全する活動に取り組んでいます。
かものはしプロジェクト
カンボジアで子どもを売らせない、買わせない活動をしています。村でコミュニティファクトリーをつくったり、警察の摘発活動の支援をしています。
富士山クラブ
富士山の自然環境の保全のために富士山全域で活動しています。年間5000人のボランティアがごみ拾いなどの活動をしました。
大地を守る会
無農薬野菜の宅配、規格外の魚の活用などを通じて日本の農業、漁業を守る取り組みをしています。 
CATiC
カンボジアの農村部の子どもたちに映画を届ける活動をしています。
言論NPO
強い民主主義、市民社会をつくることを目標に、政策評価、マニュフェスト評価、中国や韓国との民間対話の活動、世界のシンクタンクとの連携、エクセレントNPO大賞など活動をしています。
和歌山県
観光振興課がCSR活動で世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を守る道普請プロジェクトをしています。
第2部では、各NPOのブースに企業・団体の方が個別に説明を聞きに行きました。参加したのは以下の企業・団体です。カシオ計算機、味の素、カスペルスキー、KDDI、戸田建設、ALSOK、キユーピー、バンダイ、和歌山県、大地を守る会、国土緑化推進機構、デジタルアーツ、